お兄ちゃんが小学1年生になって、たまに勉強するようになって、自分の机が欲しいと言うようになったので、和室を子供たちのスペースにして学習机を置くことにしました。
そこで、学習机をネットで探してみたところ、種類も豊富で価格帯もさまざまなので選ぶのに一苦労….
最終的には値段と子供の希望を踏まえて決めましたが、いざ届いてみると組立がなかなか大変でビックリ!!
今回はそんな経験から、学習机選びと組み立てるまでを紹介したいと思います。
学習机を選ぶ
学習机は種類が豊富で価格帯も材質によって大きく差が出てきます。天然木を使用して心地よい木のぬくもりを感じさせてくれるものからプリント紙の化粧繊維板など様々です。
我が家の家具は無印の木製のものや無垢ボードで作ったカウンターなど、素材感を活かしたアイテムが多いので、親の希望としては素材感があって木のぬくもりがあるものがいいなぁ・・・・と思っていましたが、拘れば拘るほど値段が高くなるのでどうしたものかと….
結局選んだのは、LOWYA(ロウヤ)のコスパの高い学習机です。
決め手は、
価格と子供が自分で選んだもの!!
今回候補にした学習机を紹介します。
LOWYA(ロウヤ)
無垢材などの材質に拘り過ぎると価格が高くなり過ぎるので、まずは形や色合いで候補を選びたいと思います。
LOWYA(ロウヤ)の学習机によさげなものが多くあったので、比べてみました。
やはり突板になると金額が少し高くなります。
形に大きな違いはないので、素材の違いで価格が大きく変わります。
F807_G1018_10007V
LOWYA ロウヤ 学習机 勉強机 学習机セット 収納 木目調 コードスリット付 幅100cm ナチュラル/ブラウン
LOWYAの学習机の中でもっとも安価なもの。木目のプリント紙なので、素材感はいまいち..ですが、学習机で上棚とサイドキャビネット付きが2万円代なのは驚きです。
質感だけきにしなければ機能としては十分ですね。
C5C9R_D8KRWH
LOWYA ロウヤ 学習机 勉強机 学習デスク 学習デスクセット 子供 子ども 机 キッズデスク 幅100㎝ ナチュラル
表面材が合板になっているので、1つ目のものよりも木目の素材感があります。
機能としては、上棚に引き出しないだけでそれ以外は1つ目と同じになります。背面や側面に面材を使っていないので、抜け感のあるデザインになっています。
個人的には好きなデザインですね…
Q78Z6_C8QHZB
LOWYA ロウヤ 学習机 デスク 勉強机 学習デスク パソコンデスク 子供机 キッズデスク 3点セット
表面にタモ材を使用した突板なので、木目の素材感は3つの中で一番感じられます。価格が5万円代になるので、高級感のある学習机になっています。
調べた感じだと、5~7万円代の学習机が多かった感じがします。そのため、予算をそこまで見込んでおけば選べる範囲は広がると思います。
形の好みが分かれそうな机ですね….
5~7万円代の学習机
学習机は価格差があっても機能面では大きな違いがありませんが、木材の仕様によって大きく差が出てきます。特に天然木の無垢材やオーク材などの突板は材料費が高くなるので、必然的に高価な机になります。
↓ホワイトオーク材を突板に使用したもの
↓無垢のパイン材を使用したもの
木の素材感を求めるならこれくらいの価格帯がいいと思います!
親の好みで値段を気にせず選ぶなら・・・無印良品!!
無印良品 木製デスク・キャビネット・上置きセット オーク材突板 12992233
我が家は無印の家具を好んで揃えているので、親の好みと価格を気にしないのであれば、無印良品の学習机!に決まるのですが、お兄ちゃんが自分で選びたいという意向もあるので、今回はそれを尊重しようと思います💦
無印良品の学習机はオークの無垢集成材で大部分が構成されており、一部(キャビネット、上棚)に突板を使用しています。無垢材の木のぬくもり感や重厚感は写真で見るよりも実物の方が伝わってきます。
選んでおけば間違いない商品ですね…
椅子を選ぶ
椅子は別売りで購入する必要がありますが、強度と姿勢が大切なので、少しいいものを選ぼうと思いました。
LOWYAにも天然木の学習椅子はありましたが、形と色合いが机とあまり合わなそうだったので、別で探すことにしました。
選んだのはKOIZUMI(コイズミ)の学習椅子!
正直、細かく比較して選んだわけではないのですが、ネットで探すと似たような可動式の椅子が多くあります。
お兄ちゃんの姿勢が悪いのが気になっていたので、椅子は少し高いものを選びました。
机よりも椅子の方が高くなってしまいました…..💦
KOIZUMI(コイズミ学習机) 学習椅子 W434×D495~576×H765㎜ ファリスチェア ミルキーオーク×グレー色 FLC-398MOGY
(参照:KOIZUMI 公式HP)
パイン材よりもタモ材の方が木目の質感がよくて高級感があります。
LOWYAの学習椅子 天然木(パイン材) \11,990
(参照:LOWYA 公式HP)
学習机を組み立てる
組み立てが大変というコメントが多かったので、ある程度は覚悟していましたが、想像以上でした…
まとめ
LOWYA(ロウヤ)の学習机を購入しての感想ですが、やはり、組み立てが大変💦というのが一番大きかったです。
結構普段から木工をしている人でも、組み立てるのに3時間くらいは見越しておいた方がいいと思います。
説明書通りに組み立てれば難しいものではなかったですが、電動ドリルはあった方がいいです💦
●お手頃価格 \20,990
●組み立てが大変
●プリント紙なので質感は期待しないほうがいい
あとは、やはり、タモ材の椅子と組み合わせるとプリントなのがよく分かるので、質感は期待しない方がいいかもしれません。
価格はとてもお手頃なので、質感が気にならない方にはおすすめできる商品です。
KOIZUMIの椅子はとてもしっかりしていて質感もいいので、長く使っていけそうなものという印象でした。
予算と好みをどちらも満足したものを選ぶのはなかなか難しいものですね・・・( `ー´)ノ